年に一度のチェックで安心を
当院では、生活習慣病や各種疾患の早期発見・予防のために、健康診断を実施しております。
定期的な健診を受けることで、ご自身の健康状態を客観的に把握し、病気の予防や早期治療につなげることができます。自覚症状がない段階でも、検査によって思いがけない異常が見つかることも少なくありません。
健康を維持し、日々を安心して過ごしていただくためにも、ぜひ年に一度の健診をおすすめいたします。
健康診断をおすすめする方
- 年に1回の定期的な健康チェックを希望される方
- 生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)が心配な方
- 職場健診を受ける機会が少ない方
- 自覚症状はないが健康状態を確認しておきたい方
健康診断の流れ
-
ご予約:事前にお電話またはWEBよりご予約ください。
-
問診票のご記入:生活習慣や自覚症状などをご記入いただきます。
-
検査の実施:当院スタッフが丁寧にご案内いたします。
-
結果の説明:医師が検査結果を分かりやすくご説明し、必要に応じて生活習慣改善や精密検査をご案内します。
ご予約・お問い合わせ
健康診断は予約制となっております。お気軽にお問い合わせください。
一般定期健診・企業健診
| 検査内容 | Aコース | Bコース | Cコース |
|---|---|---|---|
| 問診・診察 | ● | ● | ● |
| 身体計測 (身長・体重・腹囲・BMI) |
● | ● | ● |
| 視力検査・聴力検査 | ● | ● | ● |
| 血圧測定 | ● | ● | ● |
| 尿検査 (糖・蛋白・潜血・Uro) |
● | ● | ● |
| 胸部レントゲン検査 | ー | ● | ● |
| 心電図検査 | ー | ● | ● |
| 血液検査(※1) | ー | ● | ● |
| 血液検査(※2) | ー | ー | ● |
| 検査費用(税込) | 5,000円 | 10,000円 | 11,500円 |
※1.貧血検査(血色素量・赤血球数・白血球数・ヘマトクリット・血小板数)
- 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GPT)
- 血中脂質検査(HDL・LDL・総コレステロール・中性脂肪)
- 血糖検査(血糖値)
※2.血糖検査(ヘモグロビンA1c)
- 腎機能検査(クレアチニン・尿素窒素)
- 電解質(ナトリウム・クロール・カリウム)
- 尿酸検査(尿酸値)
労働安全衛生法に基づいた検査項目に沿った法廷健康診断です。
Aコース
- 企業定期健診(35歳を除く40歳未満)
Bコース
- 雇入時健康診断
- 企業定期健診(35歳・40歳以上)
- 指定の用紙をお持ちの方は、当日ご持参ください。
- 結果の通知は郵送も可能です。
健康診断で行う主な検査内容
- 血液検査
血液中の成分(赤血球・白血球・血小板、肝機能・腎機能・脂質・血糖など)を調べ、貧血、感染症、生活習慣病(糖尿病、高脂血症、肝障害など)の有無を確認します。
-
尿検査
尿中の糖、タンパク、潜血などを測定し、糖尿病、腎臓病、尿路系疾患などを早期に見つける目的があります。 -
視力検査
裸眼または矯正視力を測定し、近視・遠視・乱視・老眼の有無や進行度を確認します。 -
聴力検査
オージオメーターを使い、主に高音・低音の聞こえ具合を調べます。加齢や騒音による聴力低下、耳の病気などを発見するきっかけになります。 -
胸部レントゲン検査
胸部のX線撮影を行い、肺炎、肺結核、肺がん、心臓の大きさなどを調べます。呼吸器や循環器の病気の発見に役立ちます。 -
心電図検査
心臓の電気的な活動を記録し、不整脈や心筋虚血(狭心症・心筋梗塞の兆候など)を確認します。